初LOPO
昨日は戸塚LOPOで初めてのライブでした。
新曲2曲、計7曲。新曲はまだまだ練習が足りない。また、やっていない新曲もある。
新曲が沢山あると、ワクワクしますね。
まだまだ増やしたいですね。
古田桂介が観に来てくれたのですが、終演後、飲みながらセットリストやMCでダメ出しを食らいました。
近い立場の人と軽い気持ちでああいうこと話すこともそうそうないので、いい話が聞けたのはもちろん、とても楽しかった。
来週のライブは古田さんも出ます。よかったら観に来てください!
他の出演者の方
一人目、かつはらよしひろさん。
曲が好きだった。2曲目にいきなりすごい変なコード使いだしてビビったけど、あれが一番好きだった。
二人目、秋田理沙さん。
言いたいことが結構はっきりしてる人なんだなと思って、そこが好きになった。ギターの音も良かった。
四人目、usami hokuto さん。
終始楽しそうに演奏していて、そこが好きだった。ストラップがギブソンだったこともあって、なんだかエルレガーデンにいそうな人だなと思った。
昨夜の Gibson J-45
ライブで初登場でしたが、LOPOのステージで存分に鳴ってくれました。
古田さんとも話したんですが、欲しい音がちゃんと鳴ってくれるので、必要以上にがんばらなくていいというか、ストレスがとても少ない。
あと、ストラップをつけるところがヘッド(ナットのところ)ではなく、ネックとボディーの付け根にストラップピンがあるので、立って演奏するときのとり回しが、かなりしやすい。
シールドを借りてエレアコとして演奏しましたが、外音も生音の魅力が十二分に伝わるものでした。
ただ、自分のシールドを家に忘れてしまったので、今度は自分のシールドで音を出してみたい…。
ということで、シールド処女はLOPOの緑のシールドに奪われました。
昨夜も俺のギター、最高でした。それに、とても演奏自体がしやすいものだということがわかりました。
最後に
自分のステージも最高だと、もっと言えるように、言ってもらえるようになりたい。
楽しい夜でした。
お誘いいただいたフニーさん、ありがとうございました!
5/4と6/22もLOPOの出演が決まりました。良かったら観に来てください。
Almost done…
We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!
OKSubscriptions powered by Strikingly